那岐駅舎を守る会の活動支援 |
||
那岐駅は、山陰本線鳥取駅と姫新線東津山駅を結ぶ地方交通線因美線の鳥取県と岡山県の鳥取側県境の駅で、両県をつなぐ物見トンネルの鳥取県側入口に位置する駅で、昭和7年(1932)開設、築後90年の建造物である。急峻な地理条件から改札からホームまで急な階段となっているユニークな駅である。 |
||
![]() |
||
2022年8月5日には、鳥取・岡山両県の知事が那岐駅舎を守る会の駅舎ギャラリーを訪れ、各々、地方鉄道の存続のために協力する意欲を示した。 |
||
|
那岐駅舎を守る会の活動支援 |
||
那岐駅は、山陰本線鳥取駅と姫新線東津山駅を結ぶ地方交通線因美線の鳥取県と岡山県の鳥取側県境の駅で、両県をつなぐ物見トンネルの鳥取県側入口に位置する駅で、昭和7年(1932)開設、築後90年の建造物である。急峻な地理条件から改札からホームまで急な階段となっているユニークな駅である。 |
||
![]() |
||
2022年8月5日には、鳥取・岡山両県の知事が那岐駅舎を守る会の駅舎ギャラリーを訪れ、各々、地方鉄道の存続のために協力する意欲を示した。 |
||
|