<蒸気機関車>
○㈱ジェイアール西日本テクノスによる車両点検を3ヶ月に1回実施。
○SL12号とSL9号が10日間くらいの間隔で交互に動態展示を実施。
○ボイラ検査をSL12号は9月6日(木)、SL9号は11月15日(木)に実施。
○7月はメンテナンス等の為、毎週月火を運休。
○8月はメンテナンス等の為、土日祝のみ運行。
○2019年9月よりSL12のオーバーホールを㈱東海汽缶で実施予定。
<ハフ11・13・14>
○㈱ジェイアール西日本テクノスによる車両点検を3ヶ月に1回実施。
<京都市電>
○㈱ジェイアール西日本テクノスによる車両点検を3ヶ月に1回実施。
<設備工事・点検>
○名鉄EIエンジニア株式会社による電路・電気設備点検を半年に1回実施。
○矢作建設㈱による軌道点検整備を半年に1回実施。
<蒸気機関車及び京都市電の動態展示>
蒸気機関車※SL9号とSL12号のどちらかが3両の客車を牽引します。
片道 大人500円 小学生300円
京都市電※1号車と2号車のどちらか1両が運行します。
1乗車 大人500円 小学生300円
SL市電一日券
乗り降り自由 大人700円 小学生500円

SL9号・SL12号 |
|

京都市電 |
|