【本年度概況】
黄福柵原駅開業から3年が経過しており、お客様へのサービスの拡充と地域連携、片上鉄道のソフトウェア保存面への取り組み、これまで延伸を主に行なってきましたが、既存設備の保守、設備強化に重点を置いた活動を行ないました。
他、線路保守、電路、信号設備の常設化作業を実施しています。
【本年達成したこと】
・レトロリレーバスからの20列車接続運転・最終便に接続した臨時列車を接続運転
・亘り線への電気転轍機仮設置
・本線/副本線分岐器トング部へのフロントロッド新設
・枕木更新工事60本
・ドラマ撮影 ロケ用貨物列車運転 ↑写真
【今後の課題】
新規入会者数減少に伴い、活動参加を呼びかけ
制御弁検査ルート変更調整
組織力を高め、より魅力的な保存活動インフラを整えていくことが課題です。 |

半年間、津山-吉ヶ原間を無料運行
「急行レトロリレー」号 学生車掌が乗務
関東・関西方面から始発20列車接続
産官学地域連動事業への協力 |

電気転轍機設置による亘線進路保障 |
|