【本年達成したこと】
・ダイヤ改正 黄福柵原直通を定期2→5往復に増発
・子供用無料会員証製作と運用
・女性機関士の登用/閑散列車の3人→2人乗務体制の実現による地上強化と合理化
・吉ヶ原第7踏切半自動化(吉ヶ原第5踏切との相互時素連動と接近ブザー設置)
・枕木交換年間80本達成(分岐25本 並55本)
・高性能化学物質の積極的利用(液体ガスケット 燐酸塩酸化還元材等)
・コンクリート型枠工/ロウ付け加工等の会員の持つ技術供与による基礎技術向上
・近隣団体との実働作業交流(下津井みなと電車保存会下津井駅にて分岐器組立作業)
・DD13+FC3+PC1+DC1での汽笛合図によるプッシュプル運転実施による駅間長編成対応と駅間操車誘導での推進運転の解消、推進運転時の操車中継要員の解消
・次発発車時刻表示機の運用(黄福柵原 プラズマディスプレイ50インチ)
・12:30に保存会会員が近隣のお寺の鐘をつき安全を祈願する。
・会員証で近隣ガソリンスタンドが¥5/L引きになる等、地域連携・温泉連絡会員証発行
【今後の課題】
・現在抱えている課題を達成する。
・各担当が専門・専業化する傾向のため、複数持場へ対応できるよう養成を実施。
・DD13機関士が不足しているためAPK各動作弁混結編成を運転できる機関士を養成。
・津山駅扇型庫にまなびの館が開館し、来園者が増え美咲町町づくりへの積極的関与。
・客車運転は準備・当日に要員を要するので客車運転に理解ある方を募りたい。 |
西の丘陵地より展示運転線全線を望む
鉱山資料館をバックに降車中の
27列車と貨物運搬中の混合28列車
この日の積荷はミニパワーショベル
全線33.8㎞のうち約1/80を保存
第一日曜日を中心に展示運転を実施 |
|