今年もSL函館大沼号・SLニセコ号などを運行!
弊社では、平成11・12年にC11形蒸気機関車2両(C11 171、C11 207)を復元し、一年を通じて北海道の大自然や文化・歴史を堪能していただける各種観光・イベント列車として運行しています。
今年度も各方面でSL運行を計画しており、毎年恒例となっているSL函館大沼号やSLニセコ号の運行を行いました。その雄姿を一目見ようと、駅や沿線には地元の方をはじめ鉄道ファンが詰め掛け大きな歓声が上がっていました。
しかしながら、安全体制の立て直しに専念するなどの理由から、車齢も高くレール等の整備に負担がかかるSLについては、次年度以降運行を縮小し、釧路地区で運行しているSL冬の湿原号のみの運行とする計画をしております。
平成26年度 SL列車運行計画 ○SL函館大沼号 ○SLニセコ号 |

○11月以降の「SL函館クリスマスファンタジー号」「SL冬の湿原号」等の運行を計画しています。
運行が決まりましたら、弊社ホームページ(http://www.jrhokkaido.co.jp/)に掲載しますのでご確認ください。
*運転日は変更となる場合があります