総会当日の午前中の
準備風景です
|
今回の総会会場となる
安中市磯部温泉の高台旅館
|
英国鉄道保存協会会長の
デビッド・モーガン氏も到着
|
13時15分の開会に向け
参加者の方々も揃いました
|
今回の総合司会を務める
レイル・マガジン 名取紀之顧問
|
欧州保存鉄道連合議長でもある
デビッド・モーガン氏
|
来賓の
安中市長 岡田義弘氏
|
碓氷峠鉄道文化むら
理事長 白石敏行氏
|
代表幹事団体の
(財)交通文化振興財団 菅 建彦
|
来賓挨拶をする
安中市長 岡田義弘氏
|
顧問
東京学芸大学名誉教授 青木栄一
|
顧問
産業考古学会 堤 一郎
|
顧問 地域遺産
プロデューサー 米山淳一
|
国土交通省鉄道局
上住まり氏による講演
|
デビッド・モーガン氏による
「世界の保存鉄道・観光鉄道」
|
菅の通訳により
来賓講演は進行します
|
講演後の質疑応答には
熱心な質問が寄せられます
|
(財)碓氷峠交流記念財団
理事長 白石敏行氏の講演
|
陸別町商工会 (有)銀河の森
山本周二氏の講演
|
加悦鐵道保存会理事
篠崎 隆氏の講演
|
NPO 足尾歴史館
岡本憲之氏
|
大井川鐵道運輸部次長
萬豆明夫氏
|
日本工業大学講師
丹治 明氏
|
2100形SLの煙管交換報告は
皆さん興味津々でした
|
青木顧問の総括で
総会は締め括られました
|